【タイトル】
休校中の課題について【本文】
2年生保護者の皆様へ お忙しい中、教科書及び課題等の引き取りにご協力いただきまして誠にありがとうございます。課題の取り組み方についていくつか補足させていただきます。 1.算数プリントについて お家の人に丸付けをお願いします。間違えたところは必ずやり直しをさせてください。特に時計の学習につきましては、くり返し練習するようお願いいたします。 2.漢字の学習について (1)漢字ドリルに書き込む。 新出漢字の書き順を練習します。漢字ドリルに直接書き込みます。 (2)漢字の「らくらくノート」について 以下のページはテスト練習として行うので、宿題では行いません。飛ばして次へ進んでください。 P6~9 P16~19 P25~28 *レベルアップカードの30日(木)の漢字は、「形」「しめり気」とありますが、「形」、「長」となります。申し訳ございません。 3.けんばんハーモニカの練習について 1年生に習った曲をくり返し行います。(けんばんハーモニカ・初級) 余裕があれば2年生の曲にも挑戦してみてください。(けんばんハーモニカ・中級) 毎日こつこつ取り組めるとよいと思います。子どもたちに会えるのを楽しみにしています。 2年担任一同【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。