【タイトル】
3年生のみなさんへ ~社会 地図記号~【本文】
3年生のみなさん、お元気ですか? 先生たちは、学校でみんなが来られるようになったときのじゅんびをしています。 4月に学習するよていだったことをかだいにしているので、先生たちもチャレンジしてみました。 今日しょうかいするのは、社会の地図記号についてです。 地図帳には、かぎられたはんいで、たくさんのじょうほうを分かりやすく表すために、「地図記号」が使われています。地図記号にある「ろうじんホーム」と「風車」は、2006年に全国の小中学生からのおうぼをもとに、作られた新しい記号だそうです。 みなさんの社会のかだいにも「新しい地図記号」にチャレンジするものを入れました。 身の回りにあるものに注目して、考えてみましょう。 先生たちが考えた地図記号はこちらです。 建物だけでなく、場所を表す記号もよいですね。 みなさんの考えた地図記号を見るのが楽しみです。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。