【タイトル】
客観的に自分を見てみる(3年生)【本文】
運動会練習頑張っています! 今週から、先週覚えたダンスをさらにレベルアップさせるために、細かい動きを1つ1つ確認しています。 今日は、クロームブックで自分のダンスを録画して、客観的に見て自分の課題は何かを確認していきました。 「全然腕が上がっていない。」「顔が真顔だ~!」など、自分ではできていると思っても、客観的に見ることで課題に気付き、修正しようという姿勢が多く見られました。 振り付けを完璧に覚えている子は、腕の角度や表情まで意識して取り組むことができました。 お家でも出来るので、是非お子様にアドバイスをしてあげてください。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。