【タイトル】

理科 こん虫の育ち方(3年生)

【本文】

この間、「植物の成長」でホウセンカを植えたばかりですが、次の新しい単元「こん虫の育ち方」に入りました。 3年生が観察する昆虫は、モンシロチョウです。実は、学校の花壇にキャベツが植わっており、そこにモンシロチョウが来ていることを、クラスの何人かが知っており、キャベツ畑にモンシロチョウの卵を探しにいきました。 探してみると、卵がなかなか見つかりませんでした。1つ実物の卵を見せてみると、「こんなに小さいの!?」と、もっと大きい物だと思って探していたようで、そこからポンポン見つけだしました。 この卵は教室で育てていきます。はたして、成虫まで育てることができるでしょうか!    


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。