【タイトル】
4年生の算数の学習をのぞいてみましょう!【本文】
今、4年生は算数で面積の学習をしています。 長方形の面積を求めたり平方メートル、a、haなどの面積の単位を学習しています。 今回は、1平方メートルを新聞で作る活動を行いました。 1辺の長さをどれくらいにすればよいのかをみんなで話し合いました。話し合っている中で1メートルは100センチメートルだから、100センチメートルを測ればいいということに気付き、友達と協力して、1平方メートルを新聞で作りました。 作った後は、レジャーシートにしてその上で寝転んでみたり、折り紙にして大きな紙飛行機にしたりしました。1平方メートルでできることを十分に楽しむことができました。 これからさらに大きな面積を学習します。身近な施設や場所を提示し、子どもたちが、広さを実感したり、想像したりできるよう指導して参ります。 ご家庭でも復習をよろしくお願いいたします。【添付ファイル】
CIMG2839.JPG