【タイトル】
【6年生】みなさん、おはようございます。【本文】
★ストレッチ★ みなさんはどんなストレッチを行いましたか? 上半身のストレッチ…首・肩・背中・胸・腕・腰 下半身のストレッチ…もも・股関節・お尻・ふくらはぎ・足の裏 いろいろな部位の筋肉を離したり伸ばしたりすることで、 (1)関節の可動域が広がる (2)血流の改善 (3)疲労の改善 (4)怪我の予防 など、様々な効果が考えられます。 外出自粛で疲れた体をしっかりとケアしてあげましょう。 ★学習★ 自宅授業1日目!どうでしたか? 校長先生のたけだより(11日の朝会のお話)にもありました。 家の中の誘惑に負けず、しっかりと進めていきましょう。 eライブラリを活用している人も多いみたいですね。 6年生の学習を行うもよし! 下学年の内容を復習するもよし! 自分に合った学習に取り組んでみてください。 ※先生達は、7,8日に提出された課題の確認を行っています。 未提出の課題がある人は次回提出できるよう、終わらせましょうね。 ★植物★ 4月10日に紹介した三種類の種子… ほどよい雨量と温かい日差しを浴びて、成長をしています。観察できる日を待ちわびています。 ♪今日も一日頑張りましょう。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。