【タイトル】
【6年生】「最高学年」のみんなへ【本文】
本日、分散登校や行事のことについて、ホームページにてお知らせがありました。 分散とはいえ、やっと学校が始まることをうれしく思う一方で、行事について、悲しさ、悔しさ、やりきれなさ、いろいろな感情を抱いたことでしょう。みんなが最高学年として、三大小を背負って立ち、たくさんの行事で活躍する姿を思い描いてきた私たち担任も、同じ思いです。しかし、みんなの命が守られること。それが何よりも最優先。置かれた環境をどう生きていくか。できなくなってしまったことばかりの中、自分に、自分たちに、何ができるか。一人一人に考えてほしい。そして、私たちも、みんなと一緒に、考えていきたい。 6月1日、三大小に「最高学年」のみんなが戻ってくること、心から楽しみにしています。 【外国語】 今日の4時間目に外国語がありました。 これまで「時間があれば取り組んでみましょう!」というあつかいだった「eライブラリ」ですが、今後は少しずつ時間割に組み込んでいく方向です。今日は5年の復習としてLesson1~4に取り組んでもらいました。うまくログインできましたか?先日配付した「eライブラリプリント集」も参考に、いろいろな教科の復習に取り組んでみてください! <保護者の皆様> お子様が「eライブラリ」を使って学習するにあたり、決められた時間(今日の場合は4時間目)に取り組ませることが難しいときもあるかと思います。その場合には、時間や日にちをずらしていただき、可能なタイミングで取り組ませていただけるよう、ご協力お願い致します。 さてさて!今日の外国語ではビンゴシートにも取り組んでもらいましたが、みなさん、忘れずに単語を記入できていますか?金曜日のホームページでお知らせした通り、今から外国語のビンゴの単語を発表していきます。今日から1週間かけて、単語を少しずつ発表していきますね☆間違いがないように、自分の書いた単語とよく照らし合わせてくださいね! では、発表します・・・! newspaper candy reading books cooking singer concert math cycling fun festival shopping cake swim meet notebook surfing というわけで、どうだったでしょうか?!早くも「ビンゴ!!」という人もいるかもしれませんね。明日も引き続き発表していきますから、ぜひチェックしてください!ちなみに、今日ビンゴになった人は「1日目ビンゴ賞」です!おめでとうございます★ 今週は、天気の良い日が続く予報が出ていて、気温も上がることが予想されます。まだまだ体は暑さに慣れていないと思いますので、あまり無理しないように、自分の体調を確認しながら生活してください。水分補給も忘れずに!! では、今週も皆さんにとって素敵な1週間になりますように・・・。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。